2010年01月03日

●●宗形 2010年ネイティブ10代からの質問?!


あと1日で終わります。マッスルイングリッシュ
⇒ http://www.japanese2006.com/url/file/mascle.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今日 【今からでも】 あなたの英語力が向上するために、
スピーキング上達に関してのノウハウを提供している殿堂入りメルマガ

 【読むたびに英語が上手くなる−宗形の話せる英語学習塾】

       2010年 12月 31日 【第271号】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 プロフィールはこちら http://www.japanese2006.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 おはようございます。2010年も本日で終了ですね。今年1年、

私のメルマガをご購読いただき、ありがとうございました。


 今日は、2010年の最後にちなみ、「2010年ネイティブ10代

からの質問?!」です。詳しくは編集後記で。


 今回も、『今日から使える』質の高い英語ノウハウ&無料情報、

お金を出す価値のある情報商材を厳選して、ご紹介いたします。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■■今日から活用できる 優良な無料レポート情報(随時更新)■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




■ あなたも「英語耳」になれる 3つの王道


 TOEIC990点のSayakaさんが、「リスニングが苦手です。

聞きとれるようになるにはどうしたら良いでしょうか?」や

 「TOEICでスコアアップしたいのですが、何をどのようにしたら

 いいのでしょうか?」という質問に懇切丁寧に答えて、

 具体的な解決法を教えてくれている、優良レポートです。



 ⇒ http://mailzou.com/get.php?R=751&M=2073
 


注) 無料レポートダウンロード時のご注意点
 無料レポートダウンロード時にメールアドレスを登録すると、他の
メルマガがたくさん届いて、嫌になる場合があります。そのため、無料
レポートをダウンロードする際には、仮のメールアドレス(メインで使っ
ていないもの)で登録し、読む価値があると思われたもののみ、主の
メールアドレスで本登録することをお薦めします。

 仮の無料メールアドレスは、G-mail などですぐに作れます。
⇒ http://www.japanese2006.com/url/file/gm.html




■■お金を出す価値がある 優良な有料ノウハウ情報(随時更新)■■



■ 頭が真っ白になっても、英語が口から飛び出す28日間の奇跡 


 会社のプレゼン前に、英語が話せなかったにもかかわらず、

 たったの1か月で、40倍速の英語習得スピードを手に入れる

 方法を思いつき、実際に英語がペラペラと話せてしまった方法

 です。私も実際に中身を見ましたが、英語を話すということに

 関して、ここまで効率的に作られているものはない、と思い

 ました。


 年末キャンペーンは本日で終了です。


 ⇒ http://www.japanese2006.com/url/file/mascle.html




■ 30日でネイティブ並みの発音と英語耳を手に入れる方法


 2週間後に字幕なしで映画を見ることで、体感することができる

 と豪語している、バイリンガル育成プログラムです。

 あなたが、日本人に特化した発音矯正の第一人者の先生に学び、

 わずか30日この音声プログラムを聞き流すだけで、ネイティブに

 通じる発音と英語耳をつけることができそうです。


 ⇒ http://eigos.biz/url/file/lp.html



■ ヴィジョン英語学習法

 百聞は一見にしかず、を体感させる優良なコンテンツ

 1か月で二度と忘れなくなるほど、焼き付けると言う、英語の

 学習の方法で、英語の感覚を、ネイティブと同じ感覚で手に入れる

 アメリカの現地で、パイロットの資格を取ってきた、中西さんの

 渾身の力を込めた、コンテンツです。圧倒的なボリューム、

 徹底解剖英語塾やマッスルイングリッシュと共存して

 使えるコンテンツですので、是非、手に入れておくことを

 お薦めします。


 ⇒ http://eigos.biz/url/file/nt.html





■■編集後記  - 2010年ネイティブ10代からの質問?! -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 今回は、昨日の続きとして、誰しもに共通する話題、に関して
              ====================
お伝えしたいと思います。


 それは、ネイティブが、2010年をどのように発音しているか?

です。


 その答えは、こちらです。

 
 ⇒ http://tinyurl.com/239mbvp



 件名はこちら ⇒

 
 TEENS: It's now almost the end of the year 2010, when

you speak how have you been pronouncing the year 2010?


10代へ、もうそろそろ2010年の最後、話すときに、君は2010年

をどのように発音してきた?


 Do you go: Twenty-Ten or Two Thousand Ten or Two Thousand

and Ten?(& how old are you today? :)

君は、このように言う?:Twenty-ten もしくは、Two Thousand

Ten もしくは、Two Thousand and Ten? (そして今日君はいくつ?)


 
 I think saying Twenty-Ten sounds way more futuristic and cooler!

僕は、Twenty-Ten と言うことがずっと未来的だし、クールだと思う。

 
 Also I think that next year in 2011 more people will like

saying Twenty-Eleven over saying Two Thousand and Eleven or Two

Thousand Eleven.


また、僕は、2011年の来年、より多くの人がTwenty-Eleven と言う

のが好きになるとおもうな、Two Thousand and Eleven もしくは

Two Thousand Eleven. と言うよりも。



 ネイティブならではの、面白い質問ですよね。



 さて、答えの1つは、


I say twenty ten. 私はtwenty ten と言うわ。

 Nobody really calls it two thousand and ten where I am.

私が住んでいる場所では誰も本当に2010を two thousand and ten

なんて言わないもの。


 Ask me something bro. 何か私に聞いてみて、bro(年上の男の人へ)

http://www.formspring.me/katierunner



 ここから、http://www.formspring.me/katierunner

のサイトに行くと、Twitter やFacebook のようなページに行くこと

ができます。


 ここで、大事なのは、たとえば、Do you go : のように、君が

言うときは、というとき、go を使っても表現できることだったり、

saying Twenty-Ten sounds way more futuristic and cooler!

のway more futuristic という言い方だったり、



 自分にはないような言い方ですね。



 さらに、こういったサイトを読んでいて気付くのが、英語圏でも、

10代の子供たちは、Yahoo answers や Facebook, twitter などを

使いこなして、自分のことを全世界に発信していること。


 
 それに、Yahoo answers を読んでいると、英語圏の人たちの考え

方、教育の仕方、世界のとらえ方などが分かってきます。



 皆さんは、2010年を英語ではどのように言っていましたか?

また2011年はTwenty-eleven と言いますか?



 2010年、ありがとうございました。



 来年もまた、よろしくお願いいたします。







スピーキングの基礎が出来ていない人は、

『マッスル・イングリッシュ』で28日間で付けてください。

年末キャンペーンは本日で終了です。


⇒ http://www.japanese2006.com/url/file/mascle.html




英語が話せず、『英単語力』『英文法力』がないと思っている人は、

『徹底解剖 英語塾』で90日以内に話せるようになってください。

http://www.eigos.biz/183/

帰国子女や移民、留学先や日本で英語が話せる人に共通する方法です。

⇒上記サイトより『今日から誰でも英語が話せるようになる方法』

を無料プレゼントしています。





■このメルマガが役に立ったという場合は、

http://ameblo.jp/eigos/

こちらのブログの、 ⇒今何位?<英語ブログランキング>

をクリック頂けると嬉しいです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■ まぐまぐがお休みの時は、
こちらのメルマガから情報が配信されます。


まだ、登録がお済みで無い方は、
急ぎ登録をお薦めします。

⇒ http://www.eigos.biz/tokubetsu



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


発行者:宗形諭史


モットーは、『英語で世界を広げる』『人生を楽しむ』
『本物を伝える』『夢を生きる』『今日から夢を叶える』です。



私の好きな言葉は、

夢を求め続ける勇気さえ有れば、すべての夢は必ず実現できる。
By ウォルトディズニー


ご感想 ご質問を頂けると幸いです。

海外出張に12月21日より12月31日まで行ってきます。

その間は、メールなどの返信が遅れてしまうこと、ご了承ください。

info@japanese2006.com

頂いたご感想、ご質問はメルマガ、ブログへ掲載する事があります。

あらかじめご了承ください。
(掲載不可の場合はその旨をお伝えください。)

尚、個別の相談は受け付けておりません。

あくまでも、記事上でのご返答が可能である場合のみ
ご相談ください。



■優良情報ランキング

インフォトップランキング⇒

http://eigos.biz/url/file/infotop.html


■無料レポートランキング

メルゾウランキング ⇒ http://eigos.biz/url/file/mailzou.html

無料情報ランキング ⇒ http://eigos.biz/url/file/mj.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:宗形諭史
Likelihood Facilitators, Inc.
会社概要:http://www.japanese2006.com/about/


モットーは、『英語で世界を広げる』『人生を楽しむ』
『本物を伝える』『夢を生きる』『今日から夢を叶える』です。


発行者のプロフィール:
http://www.japanese2006.com/profile/


Mail:info@japanese2006.com


HP:英語学習法 英語勉強法
  http://www.japanese2006.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 宗形の無料レポートはこちら 
       http://www.japanese2006.com/article3/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


私、宗形が一押し。著者の人柄も良く、スピーキング上達も
わずか、28日で出来る、マッスルイングリッシュはこちら
http://www.japanese2006.com/url/file/mascle.html


徹底解剖英語塾はこちら
http://www.eigos.biz/183/


メールアドレスの変更の場合は次のURLをクリックし
新たに購読登録をして下さい。
http://www.japanese2006.com/article7/index.html


購読停止は下記のサイトから、解除してください。
http://www.japanese2006.com/article7/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by かっこいい英単語!! at 00:00| Comment(0) | 英会話上達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。